Chalk Paint

イギリス発アニースローンチョークペイントとは?

美しさには、理由がある。
使う人、それぞれのスタイルに“フィット”する CHALK PAINT™。

 

Chalk Paint™とは20数年前アニー スローンによって開発された装飾用塗料のブランドネームです。

1990年当時、今のようにシャビーシック家具の人気が高まってなかったため、彼女が表現したかった特徴( 経年変化の使用感 および 素材の質感強調)を表現する塗料が存在しませんでした。

そのため彼女は自分で開発する事を決意したのです。

彼女はそのマットな質感、美しいビロードのようでありながら光沢のないつや消しのような仕上がりから連想し、『Chalk Paint™』と名付けました。

これ以前は、このような呼び方や作り方の塗料は存在しませんでした。

このChalk Paint™は、チョークそのものを混ぜた物ではなく、またチョークボードペイントといわれる黒板を作る塗料でもありません。

Chalk Paint™はアニーが家具や、床、壁用に塗料と色に関して生涯の研究を通して開発した、唯一の装飾用塗料なのです。

『わたしのペイントで最も重要な手法は、
斬新でありながら、簡単で気軽に楽しむことよ。』
アニースローン

DIY初心者でも、ペイントが快適になりました。
使う人、それぞれのスタイルに“フィット”する CHALK PAINT™。

 

Chalk Paint™は作業がとても簡単です。

古いペイントを剥がす作業や下塗りなどの下準備がほとんど必要がなく、室内用でも室外用でも、木材から鉄材、光沢のないプラスチックからテラコッタ、ガラスや布まで、大方の材料の表面塗装ができます。

Chalk Paint™は古い家具、壁、天井そして床まで難なく蘇らせ、誰にでも手軽に、楽しく、そして驚くべき結果を手に入れる事を可能にします。
水を少し加える事で滑らかな仕上がりにしたり、塗料のふたをしばらく開けっ放しにすることにより、塗料をどろっと濃くし刷毛さばきで凹凸感を出し、ダークワックス処理でその細部に違った表情を加える事ができます。

さらに逆にもっと水を加えて薄い膜状にしたりもできます。

平らな刷毛を使えば滑らかな仕上がり、剛毛な刷毛を使えばきめの粗い表面の経年仕上げとなります。

このように非常に美しい仕上がりが簡単で素直に表現できます。また、この塗料はとても高品質な顔料の選鉱加工物なため、ペイント中、誰にでも塗料の無理のない伸びが実感できます。(塗装面積 13㎡/1L)

 

 

さぁ、ブラシをとり、ペイントをお楽しみください。
使う人、それぞれのスタイルに“フィット”する CHALK PAINT™。

 

Chalk Paint™の色は18世紀と20世紀の装飾やデザインからアニーが着想を得た独特の色彩で、 アニーいわく『芸術家の色彩のように』 、簡単に色を混ぜ合わせ種類を増やす事ができ、また色合いの濃淡、明暗も自由自在です。

アニーのペイントは彼女のバターのようなワックス(クリアー/ダーク)を併用する事で望みどうりの表情を創りだす事が出来ます。

Chalk Paint™は環境に優しく、非常に低いVOC(建築材料の揮発性有機化合物)含有率でほとんど無臭なため密封された室内での作業も可能です。

 

 

アナーセンはアニースローンストッキスト(販売代理店)です。
使用方法などお気軽にお問い合わせください。

 

イギリス発アニースローン「チョークペイント™」は、シャビーシック(アンティークのような味わい) な仕上がりが簡単に実現できる水性塗料。
最近急増中の「DIY女子」にも大好評です。
木材、鉄材、テラコッタやガラス、そして布までも塗装可能、家具や雑貨、小物だけでなく、壁や床、外壁も、部屋ごと全部ペイントできます。
面倒な下準備はほとんど不要で、誰もが手軽に楽しく塗れてプロ並みの仕上がりに!
使用法や色選びなど、いつでもお気軽にご相談ください。

 

 

 

2023年「アナーセンペイント部」発足!
様々なワークショップなどを開催しています!

 

 

「アナーセンペイント部」ではアニースローンの「チョークペイント™」をもっと身近に楽しんで頂けるよう様々な企画を考えております。

ワークショップ開催情報はNewsやアナーセンペイント部のInstagramでお知らせいたします。

あなたもアナーセンペイント仲間に入りませんか?

 

paint_ill

 

 

「宮崎ビオラ」特設ページはこちら>>
松永一先生の作られたケイトウ「霧島の秋」特設ページはこちら>>
Top