2月22日(土)&23日(日)「早春の宿根草マルシェ in フローランテ宮崎」

「早春の宿根草マルシェ in フローランテ宮崎」  開催!

 

2月22日(土)&23日(日)
10:00 – 16:00
場所:フローランテ宮崎
入場料:大人310円・小中学生150円、または年間パスポート
主催:アナーセン

 

❁産直ラナンキュラスラックス バイキング
(ハデス、ティーバ、ジュピター、サティロス、ベスタリス、エリス、グレーシス、ムーサ、アリアドネ、アイオリア、ミネルバ、ディオニソス、キュベレー、アフロディーテ、ヘレン)
※まだ花は咲いていません

 

❁ラナンキュラス開花株
ラックス(ヘラ、ヘスティア、グレーシス他)、セイレンなど

 

❁この季節のお楽しみ!球根たち
ムスカリ、ヒヤシンス、アネモネなど

 

❁春に向けて植えたい植物たち

 

❁植物がよく育つ!楽しいルーツポーチGarden

 

❁アイアンうさぎのアンソニーファミリーも連れていきます

 

❁ガーデニング古本市も!

 

週末はお散歩がてらフローランテ宮崎へ遊びに行きませんか♪
まだまだ寒いけれど、春を感じにいらしてください☺︎
みなさまのご来場をお待ちしております!

 

アナーセン 20周年

 

アナーセンは2005年3月5日、前オーナー川口が52才の時、イオン宮崎の近くにオープンしました。
そして2年前の3月、假野なつみが34才の時、新オーナーになり今に至ります。

 

今年2025年3月5日で20周年を迎えます。
これまで店を続けてこられたのは、お客さま、そして素敵なビオラとの出会いがあったからです。
パンジー・ビオラ作品展の始まりもROKAさんと川口さんの出会いがあったから。
ビオラがたくさんのご縁を繋いでくれました。

 

20年の区切りに、記念になるものをとスタッフみんなで考えた結果、イギリス最高峰の鉢、ウィッチフォードポタリー@whichfordpottery のジムさんに依頼する事が出来ました。

 

スタッフのひろみさんがビオラのブーケを描き、ジムさんの手が加わり、品格のある素敵なビオラのブーケの鉢が出来上がりました。

 

※マーク Photo by @terrabon

 

2月1日からの第17回個人育種パンジービオラ作品展期間中に、限定30個、展示販売致します。

作品展期間中にお買い上げ、ご予約のお客様には、記念のプレゼントをご用意しています。
(発送もできます)

 

アニバーサリービオラポット限定30鉢
45,000円(+税)

ご予約・お問合せはアナーセン
TEL 0985-48-2668
インスタグラムDM、公式LINEメッセージもOK!

 

毎年、お気に入りのビオラを植えて楽しんで頂ければ嬉しいです♪

 

アナーセン
假野なつみ・川口のり子
スタッフ一同

 

昨年の夏、実際にウィッチフォードポタリーを見学させてもらい、1鉢1鉢ここで作っているんだ、と感動しました。
そしてなにより素敵なジムさん、皆さんにお会いすることができて本当に良かったです。

パンジー・ビオラ作品展中はウィッチフォードポタリーを訪れた際のMovieを流していますのでご覧ください♪

 

2月1日(土)~2月9日(日) 「第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展」

“17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展”
令(よ)きビオラ、和みのパンジー ~新時代の兆し!~

 

 

開催期間:令和7年2月1日(土)~2月9日(日)
10:00~16:00
※2月3日(月)は定休日となります
場所:アナーセン(Access

 

個性あふれるパンジー・ビオラをご覧いただける作品展です。

今回は新たな試みとしてROKAさん(@crinumjaponicum)による作品解説ガイドを行います。

 

【ROKAさんによる作品解説ガイド】

◆日時:作品展開催期間中 毎日
 午前の部 10:30~
 午後の部 13:30~
 ※3日(月)定休日、6日(木)は午後の部のみとなります

◆内容:展示作品の全体に渡っての解説を行います
 (歴史、遺伝性等の質問があればそれにも対応)、およそ40分

◆参加費:550円(ビオラ1ポット付き)

◆事前のお申込みをお願いいたします
 お申込み・お問合せはアナーセン
 TEL 0985-48-2668
 メール:anasen@miyazaki-catv.ne.jp
 インスタグラムDM、公式LINEメッセージもOK!

 

せっかく来たのにROKAさんのお話が聞けなかった!
なんてお声をいただくこともありましたので、ROKAさんの解説が聞きたい方はぜひご参加ください。

どんな想いで誕生した花なのか、どんな花を目指して育種されているのか、などなど…知ってから見るとよりいっそう楽しいですよ。

作品展自体はお申込みや参加費用は必要ありませんので、これまでどおりお好きな日時にご来場ください☺︎

 

<参加者(予定)>

平塚弘子氏、落合けいこ氏、笈川勝之(都築の里)氏、見元一夫(見元園芸)氏、植田光宣(花苗うえた)氏、コウロギノブコ(興梠花卉園芸)氏、藤田伸也(フジタ緑花園)氏、大牟田尚徳(アイディアルフラワー)氏、石川智樹(石川園芸)氏、吉村龍典(吉村農園)氏、山内昇一(山内園芸)氏  佐藤勲(サトウ園芸)氏、秋田茂良(秋田緑花農園)氏、米増誠治(花夢園芸)氏、加古美智子氏、多田みゆき(エムズファーム)、田中俊行(フラワーハーツ八ヶ岳)氏、再興園Saikouen(篠原直喜)氏、勝部和志(平田園芸場)氏、鈴木学(はるはなファーム)氏、内野レン子・智仁氏  上垣笑子氏、石村あさみ氏、ありまひろこ氏、田所裕子氏、在津修氏&木村園芸氏、川上竜一(花日和)氏、北島園芸(北島和幸)氏、川越ROKA他

今回も初参加の方がいらっしゃいまして、総勢30名を超えるご協力を頂く予定です。

 

年々進化し続ける鮮やかな色彩と個性溢れる姿を是非ご覧ください!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

1月18日(土)&19日(日)「パンジー・ビオラのプチマルシェ in フローランテ宮崎 2025」

新春イベント企画 フローランテに行こう
「パンジー・ビオラのプチマルシェ in フローランテ宮崎 2025」開催

1月18日(土)&19日(日)

 

 

フローランテ宮崎、イルミネーションが終わったら、春の芽吹きが始まっています。
園内には、沢山のチューリップが仕込んであります。
が、その前に、宮崎ならではの、育種ビオラのプチマルシェ開催です
 
宮崎ビオラグループの協賛で、素敵なパンジー・ビオラを販売します。
なんと、両日、お買い上げ1000円以上の方へ先着100名様に、ビオラを植えるテラコッタまたは、ビオラを1個をプレゼント致します!(1家族1個)
 
フローランテのある宮崎市、一ツ葉は、近くに英国式庭園や美味しいグルメスポットが沢山あります。
プチマルシェ、ガーデン散策そして、周辺のカフェでランチと大人の遠足気分で、いかがですか?
 
フローランテ宮崎ホームページ

 

皆さまのご来場をお待ちしています。

 

10月25日(金)~27日(日) 「秋のきなり展」

「秋のきなり展」
10時〜17時(最終日は16時まで)

 

明日からの3日間、きなりさんのお洋服展を開催します。

 

ワンピースやジャケットのお出かけ着にもなるものや、パンツ、スカート、
ちょっと羽織るのにちょうどよいベストなど、毎日着たいものまでいろいろ♪

 

着心地の良い、手作りのお洋服が並びます。お気に入りの1着を探してくださいね。
他にもエプロンやバッグなど、ハンドメイドの小物も販売されますよ♪

 

まだ少しですが、ビオラの入荷も始まりました。
またラインにてお知らせしますね。

 

 

みなさまのご来店をお待ちしております♪

 

10月3日(木)~6日(日) 工房 銀の波 「器と灯り」展 開催

工房 銀の波 「器と灯り」展

 

工房 銀の波 「器と灯り」展

 

開催期間
10月3日(木)〜10月6日(日)
10:00~17:00

 

銀の波、坂本さんとアナーセン初代オーナー川口は10数年の付き合いになり、自宅で灯りや洗面ボウルを使用するなど、銀の波さんの昔からのファンです。

今回アナーセンにて展示会とステンドグラス体験(要予約)を開催します。
移りゆく秋を感じながらゆっくりとご覧ください。
みなさまのご来場をお待ちしております。

 

◆ステンドグラス体験(要予約)
①10月4日(金)13:30~
②10月5日(土)10:00~(満席)
③10月5日(土)14:00~
各回定員4名

<体験内容のイメージ>

体験のお問い合わせ・お申込みは銀の波さんへお願いいたします↓
https://form.run/@gingatetudou–UIpzV4N0SCovORpdLHOE
@ginnonami_crafts_studio
TEL:0985-84-3941
Email:info@ginnonami.com

 

皆さまのご来店をお待ちしています。

 

9月24日(火)~「秋のつちだま展」開催

 

「秋のつちだま展」開催

9月24日(火)〜

 

明日24日(火)より、アナーセンにて『秋のつちだま展』を開催します!

 

大分県別府市にある土の屋さん(インスタグラム@tsuchinoya_beppu
オリジナルの、焼かずに固まるクラフト材料『つちだま』を使用したガーデニングオブジェ等の造形物を製作されています。

 

昨年とっても人気だった つちだまオブジェ。
今回はカラフルなおうちやかぼちゃのおうち、寄せ植えの鉢に飾るとかわいいひつじとおうちのピックもありますよ♪

 

土の屋さんのぬくもりあるガーデニングオブジェ、ぜひご覧ください。

 

 

皆さまのご来店をお待ちしています。

 

7月12日(金)~28日(日) 「Thanks Sale 2024」

 

「Thanks Sale 2024」

 

いつもアナーセンにご来店いただきましてありがとうございます。
みなさまへ日頃の感謝の気持ちを込めまして、Thanks Saleを開催いたします。

 

開催期間
7月12日(金)〜7月28日(日)
(15日・22日の月曜は定休日)

 

🌿全商品15%OFF🌿(切花を除く)
インド綿のお洋服は40%OFF

 

暑い夏はガーデニングもちょっとひとやすみ☀️
秋のガーデニングシーズンに向けて必要なものをゲットしてください♪
気になっていたあれこれをこの機会にぜひ♡

セールは7月28日まで開催しておりますので、何度でもご来店くださいね。

※セールは店頭販売のみとなります🙇

 

皆さまのご来店をお待ちしています。

 

6月7日(金)~9日(日) 「夏のきなり展」

「夏のきなり展」
10時〜17時(最終日は16時まで)

 

明日からの3日間、きなりさんのお洋服展を開催します。

 

ワンピースなどお出かけ着にもなるものや、
シャツ、パンツ、スカートなど毎日着たいものまでいろいろ。
着心地の良い、手作りのお洋服が並びます。
夏に向けてお気に入りの1着を探してくださいね。

 

他にもローチ、エプロンやバッグなど、
ハンドメイドの小物も販売されますよ♪

 

 

ご来店お待ちしています。

 

アナーセンの母の日🌿おすすめはクレマチス🌿

今年の母の日は5月12日(日)
日頃の感謝の気持ちを込めて、お花の贈りものはいかがでしょうか?

 

🌿アナーセンのおすすめはクレマチス🌿

ガーデニングが大好きなお母さんならきっと喜んでくださるはずです 。

クレマチスが1番そろっているのは連休頃の予定です。
ちょっと早めの母の日も良いですよね☺️

 

❁花付きの鉢物 3300円〜
❁ルーツポーチに植替えたクレマチス 5500円〜 
❁鉢に植替えたクレマチス クレマチス+鉢と土代
❁ご予算があれば、ツルを誘引させるアイアンがあると嬉しい♡
アイアン2500円〜

❁自分へのご褒美ならウィッチフォードの鉢に植えるのも

 

クレマチス初心者のお母さんへは、ルーツポーチや鉢に植替えたものをおすすめします。
植替えたものをさしあげれば、そのままでも来年も咲いてくれるはず。
ルーツポーチにはメッセージや贈った年、品種名を書いても良いですね♫

 

 

冬には枯れてしまったのかも?と不安になるかもしれませんが、春には芽を出してぐんぐん育ち、年を重ねる毎に沢山の花を付けてくれて、来年、再来年も感動が続くクレマチス 。

 

おくりものにも、もちろんご自宅にも◎
クレマチスが1番そろっているのは連休頃の予定です。
ちょっと早めの母の日におすすめですよー!
お気軽にご相談ください

 

アナーセンの店内や駐車場ガーデンには、わがままスタッフ@norikohanayaが育てたクレマチスが咲き始めています♪
ご来店の際はぜひご覧ください!

 

 

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

「宮崎ビオラ」特設ページはこちら>>
松永一先生の作られたケイトウ「霧島の秋」特設ページはこちら>>
Top